2014年11月17日

不動産が勧める穴場スポット♪ その32

おはようございます。

いつもお世話になっております。
御堂ハウジングの奥田です。

今回のオススメは「パン」です。

グランドフロント7FにあるTHE CITY BAKERY BRASSERIE RUBINっというお店で
美味しい洋食と自家製のパンが食べ放題のお店です。

THE CITY BAKERY(ザ シティ ベーカリー)」のオーナー(モーリー・ルービン氏)が手掛ける世界初のブラッスリー。世界中でここにしか無いというのが魅力でベーカリー同様こちらも人気が高く、昼夜を問わず行列ができています

お水ではなく、冷たいジャスミンティーが出されるんです!

バスケットにフォカッチャとカンパーニュの二種。結構大ぶりにカットしてあります。
フォカッチャは岩塩の塩気が良いです。

カンパーニュも旨みがあってとっても美味!

メインはグラタンを食べたのですが、これもまたパンと良く合う!
ソースも素材も最高に、マッチしていて手が止まりません。。


お近くに寄られた時は是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか?



posted by MIDO at 10:09| Comment(0) | 日記

2014年11月16日

不動産が勧める穴場スポット♪ その31

おはようございます。

いつもお世話になっております。
御堂ハウジングの奥田です。


今回のオススメは「まぐろ」です。

グランドフロント7Fにある近畿大学水産研究所っというお店です。
実は、私もまだ行けてないお店でして、っというのも12時に食事に行ったのですが
すでに完売という形で入店すら出来ませんでした。

お店の人に聞いてみると11時ぐらいには、完売になりますとの事で、その人気具合が伺えます。

銀座でしか食べれなかったお店が大阪にもっという事で、私も人づてにいってみたのですが無念です。
今度こそは、是非堪能してみたいと思います。
posted by MIDO at 09:49| Comment(0) | 日記

2014年11月15日

不動産が勧める穴場スポット♪ その30

おはようございます。

いつもお世話になっております。
御堂ハウジングの奥田です。


今回のオススメは「うどん」です。


阪急神崎川駅降りてすぐのところにある讃岐うどん白庵さん。なんといっても特徴は極太がっしり麺。
2本口に入れるといっぱいいっぱいになってしまう程の剛麺です。

また、ランチセットはかやくご飯もついて鶏天ぶっかけ800円、天ぷらセット950円とかなりお得な値段設定でオススメです。

ここのかやくご飯もおいしいのですが、なんと言ってもカレーうどんはぐうの音も出ないほど美味い、箸が進みます。
店内は有名人のサインで一面に貼ってました。
以前紹介した釜竹うどんにまさるとも劣らない百庵さんの太麺うどん。

これは食べなきゃ損ですよ!!
posted by MIDO at 12:16| Comment(0) | 日記

2014年11月13日

不動産が勧める穴場スポット♪ その29

おはようございます。

いつもお世話になっております。
御堂ハウジングの奥田です。

今回のオススメは「たこ焼き」です。

阪急梅田駅のエスカレータ降りたすぐにあります新梅田商店街にある
人気のたこ焼き屋で「はなだこ」っていうお店です。

自分が学生時代から通る度に買ってしまうお店で
TVでも何回か紹介されたことがある、ほんといつでも行列ができてしまうお店です。

外はふんわりだけど、皮がダシが染みこんで美味く、中のタコも美味い!!
本当に王道なたこ焼きですが、だからこそ人気なのかも知れません。
ちなみにネギたっぷり入れてくれるネギタコがオススメです。

大阪くるときは是非お立ちよってみてはいかがでしょうか?
posted by MIDO at 10:28| Comment(0) | 日記

2014年11月12日

不動産が勧める穴場スポット♪ その28

おはようございます。

いつもお世話になっております。
御堂ハウジングの奥田です。

フィギアスケーターの羽入選手の転倒しても気力で頑張る
プロ精神には賛否両論はありますが僕自身、本当に尊敬しました。


今回のオススメは「蕎麦・うどん」です。

近鉄八尾駅のアリオの裏手にあるお店で、地元の人から隠れた人気があるお店
「山がや」のオススメです。
蕎麦・うどんのお店なので、もちろん蕎麦・うどんが美味しいのですが、
特にオススメしたいのが、どちらかというと、天ぷらや釜飯が特にオススメです。

料理が美味いのもあるのですが、見かけや、素材にもかなり拘っていて、素材の味を
最大限に生かしてるお店なんです。

後季節によっては水ナスなどもあります。絶品ですのでメニューにあれば是非注文してみてください。

ではでは
posted by MIDO at 13:09| Comment(0) | 日記

2014年11月10日

不動産が勧める穴場スポット♪ その27

おはようございます。

いつもお世話になっております。
御堂ハウジングの奥田です。


今回のオススメは「つくね」です。

豊中市庄内の駅チカにあるお店で松屋ってお店の紹介です。
そこのつくねが美味い。
食感はふんわりで、噛んだ瞬間肉汁が口の中で広がります。
味は薄めですが、そこにカラシを付けて食べるのがもうなんとも言えません。

そこのお店は、焼き鳥屋ですが、鶏南蛮や肝の造りなど何食べてもほんと美味いです。

下町ですが、是非オススメです!!
posted by MIDO at 09:59| Comment(0) | 日記

2014年11月07日

不動産が勧める穴場スポット♪ その26

おはようございます。

いつもお世話になっております。
御堂ハウジングの奥田です。


今回のオススメは「カレー」です
僕が食べたのは淀川区十三にあるスズメバチ 十三店です。
駅から徒歩一分の所にある小さなお店なのですが、オススメです。

ただ、おすすめといってもここのカレーは、超絶に辛いので人は選びます。

直撃的な辛さはなく後からほんのり辛さが。
 2口目、3口と進むにつれふわ〜っと広がる。
 そのお味はグリーンタバスコ(ハラペーニョソース)を思い出す。
 マイルドさと後からくる〜辛さと旨みのバランスがちょうど良いです〜。
 辛さと酸味、美味しいな〜好みの味です。

 σ(o^_^o)食べやすくぱくぱくっと、ちょこっとぽっ”身体が温まる感じ^^
 お肉は牛もも肉みたい。
 薄切りよりちょこっと厚めスライスのお肉。
 ほんのり和風仕立て穂のかに甘く下味が付いています。

 パンチの効いたカレーに負けないようにロース肉ではなくほぼ赤身。
 煮込まれ柔らかな牛肉がまた美味しいです。
ただ、食べ終わった後、蜂にさされたかのように胃に熱が帯びます(笑)

ではではー皆さん良い食事をー
posted by MIDO at 19:53| Comment(0) | 日記